不登校といっても原因は様々です。
ですが、原因探しをしていてもあまり意味はありません。
子供の心と体が健康になれるよう、今どうしたらいいかを考えましょう。
保護者の方は自分一人で抱え込まずに、いろんな人に相談してみましょう。
ここでは不登校の子供に特化して対応してくれる塾や家庭教師をご紹介したいと思います。
不登校の子どもの塾・家庭教師選びポイント
子どもがなぜ学校に行けないのか?理由は様々で時には複合的に要因がある場合もあります。
子どもが持つ個性・特性・状況により選ぶ塾も変わってきます。不登校の子どもの塾・家庭教師選びのポイントは以下の3つです。
- マンツーマンであること(塾の場合)
- 先生がしっかりと子どもの状況についての理解をしてくれること
- 何より子ども本人が「行きたい」と思う場所であること
一人ひとり個性の違う子ども達を集団指導することは、とても難しいです。その点から、マンツーマンが良いでしょう。
そして、担任になってくれる先生が、どれだけ子どものことを理解しようとしてくれるかどうか。塾に行く、もしくは家庭教師をお願いするからには、やはり成績アップさせたいですよね。先生が、子どもの個性を理解してくれない場合、通塾しても一向に成績が伸びません。
最後に、わたしたち親が、どんなに指導方針やその塾を気に入ったとしても、本人がそこへ行くことを拒絶した場合は無意味です。子どもが「行きたい」「学びたい」という気持ちになるよう、不登校の子どもが通う塾・家庭教師は創意工夫をしてくれます。その中で、一番子どもが乗り気な場所に行かせてあげることが成績アップと長続きの秘訣です。
島根県にある不登校向けの家庭教師
島根県にある不登校の子供向け家庭教師をご紹介します。
島根県にある不登校のお子さんにオススメの大手の家庭教師
オススメの大手の家庭教師はこちらです。
- 家庭教師ファースト
- 家庭教師のトライ
大手の家庭教師はネームバリューだけでなく講師数も多いことがメリットになります。
講師数の多さで幅広いコース編成があり、不登校のお子様向けコースも選びやすくなるのがポイントです。
また、家庭教師選び方のもう一つの方法として、家庭教師比較くらべーるの利用がおすすめです。
こちらを経由して入会すると20,000円の学習支援金を受けることができます。
。
>>家庭教師比較くらべーるで資料請求を一気にする(入会時20,000円キャッシュバック)
家庭教師ファースト
家庭教師のファーストには不登校サポートコースがあります。同じような経験をもつスタッフや教師が指導にあたるので、子供の目線になってサポートしていきます。生徒さんの状況に合わせて家庭教師の選抜~指導カリキュラムの相談まで、トータルでバックアップします。
名前 | 家庭教師ファースト |
コース |
|
対応地域 | 島根県 |
授業料 | お問い合わせください |
特徴 | 不登校サポートコースについては1ヶ月お試し授業にて、じっくり時間を使って、しっかりと教師との相性を見極めて指導内容、講師との相性を測っていきます。 |
在籍教師数 | 調査中 |
家庭教師のトライ
不登校専任のスタッフと教師が指導にあたり、学習面・生活面の両面からサポートします。
不登校対策コースもあり、不登校専任の家庭教師と教育プランナーが学習面・生活面をフォロー。
通信制高校サポート校の「トライ式高等学院」との協力体制のもと、トライグループだからこそできるサービスを提供するなど、不登校でお悩みのお子さまやご家族をサポートし続けています。
名前 | 家庭教師のトライ |
コース |
|
対応地域 | 島根県 |
授業料 | 児童の目的に合わせた料金プランを作成 |
特徴 | 120万人の指導実績から生まれたトライ独自の学習法 |
在籍教師数 | 22万人以上 |
家庭教師比較くらべーるを経由して申し込むと20,000円のキャッシュバックを受けることができお勧めになります。
是非活用してみましょう。
島根にある質の良い家庭教師
以下で紹介する家庭教師は上記で紹介するほど大手ではありませんが、その地域内では評判がいい家庭教師であり、不登校児の指導に対して、経験豊富な講師に出会える可能性が高くなります。
参考にしてみましょう。
家庭教師のフューチャー
家庭教師のフューチャーでは不登校サポートを行っています。
学力向上のフォローや高卒認定試験の指導など、ニーズに合わせて対応します。
家庭教師のTo-Last(トラスト)
家庭教師のTo-Last(トラスト)は個人契約での家庭教師を紹介するサービスです。
個人契約のメリットは、料金が抑えられることと、希望の条件に沿った先生を探せることにあります。
家庭教師のマジック
家庭教師のマジックでは不登校生や発達障害の子供への指導を行っています。
「話を聴いて・焦らず・優しく・粘り強く」を心がけており、子供一人ひとりに合わせた指導を行います。
家庭教師のASK
家庭教師のASKでは個人契約での家庭教師を紹介しています。
ホームページでは、近隣在住や指導科目別など、希望の条件に合った先生を探すことができます。
家庭教師のデスクスタイル
家庭教師のデスクスタイルでは不登校生への学習サポートを行っています。
学力に応じた学習スケジュールを作成し、自信につながるよう丁寧に指導します。
ネット家庭教師のたまごチャレンジ
ネット家庭教師のたまごチャレンジはオンラインでの授業を提供しています。
スカイプというコミュニケーションアプリを使い、家庭教師とインターネット上でつながって学習指導を行います。
不登校生への指導も行っています。
不登校・ひきこもりサポートネット「扉」
不登校・ひきこもりサポートネット「扉」では、不登校・ひきこもりの若者への支援を行っています。
ホームページでは、不登校訪問専門員の紹介や、不登校対応の家庭教師を検索することができます。
プロ家庭教師のアズネット島根
プロ家庭教師のアズネット島根には不登校コースがあります。
教育カウンセラーと家庭教師が協力することで、より良いサポートへとつなげます。
アップ総合教育グループ
アップ総合教育グループでは不登校生への指導を行っています。
メンタル面や進路・進学の相談など、子供の可能性を引き出すサポートをします。
ネット家庭教師
不登校のお子さんのうち、直接先生に会うのに抵抗があったりする子が多いです。また、周りに家庭教師を派遣する環境にない場合もあると思いますが、そんな時におススメなのが、ネット家庭教師です。
ネット家庭教師はWebを通じて教育を行う新しいタイプの家庭教師で、講師側もわざわざ遠くの生徒の家まで出向く必要がないことから、優秀な人材も集めやすいと評判です。また、交通費がかからないため、通常の家庭教師よりも安価です。
その中でも不登校のお子さんに特におすすめのネット家庭教師を紹介したいと思います。
家庭ネット
家庭ネットはネット家庭教師の草分け的な存在ですが、元々は30年以上の実績を持つ老舗の業者であり、優秀な人材も多数確保しています。
ネットゆえに授業の日以外にも質問することに対するハードルが低く、質問に対して、先生たちも熱心に回答してくれるので、学習効率が上がったと評判です。
専用のアプリを用いた授業になるため、ネット環境とパソコンの他にWebカメラとヘッドセットがあればOKです。気軽に授業を受けることが可能です。
どのような授業が想像がつかない方も一度、授業を受けてみることをお勧めします。
Netty(ネッティー)
Netty(ネッティー)は関東を中心に展開する老舗家庭教師業者「ノーバス」が提供するネット家庭教師です。
元々、7万人を誇るノーバスの優秀な家庭教師陣がこちらにも割り当てられてますので、授業の質はさることながら、ペンタブレットを用いた、分かりやすい授業も評判で近年急激にシェアを伸ばしています。
個性に応じたあらゆる生徒に対応したカリキュラムを組むことができますので、不登校のお子さんのニーズにもこたえることが可能です。
オンライン家庭教師「LINER」
質のいい家庭教師がそろっているネット家庭教師ですが、LINERは一味違います。なぜなら講師全てが東大卒、もしくは東大在学中だからです。
勿論、その中でも人間性や講師としての資質を兼ねそろえた人材が在籍しています。
不登校のお子さんの中にも難関大学を目指している方もいると思いますが、LINERは特にそのようなお子さんにおススメできるネット家庭教師です。
島根県にある不登校向けの塾
島根県にある不登校向けの塾をご紹介します。
不登校のお子さんと親和性の高い島根の「個別指導塾」
お子さんが不登校になった理由にもよりますが、基本的に不登校のお子さんと「個別指導塾」との親和性は高いです。
個別指導塾とは、少人数、もしくはマンツーマンでレッスンを行う塾であり、生徒の学習進度に応じたカリキュラムが組まれます。
以下の紹介と重複する部分もあるかもしれませんが、まず東京でおススメの個別指導塾について紹介したいと思います。
個別指導塾スタンダード
個別指導塾スタンダードは生徒それぞれが持つ個性に応じた、「やる気」を引き出す個別指導塾です。
小中高生にそれぞれの学力に応じたオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれるため、学習の遅れを取り戻したり、得意教科を伸ばしたりすることが可能です。不登校のお子さんにももちろん対応可能です。
全国500か所以上に教室があるため、ご自宅から通いやすいのも利点の1つです。
個別指導塾スタンダードの教室一覧:
- 島根大学前教室:島根県松江市学園二丁目16-24 島大前ビル
- 浜乃木教室:島根県松江市浜乃木7丁目3-21 イーストコーポ1F
- 山代教室:島根県松江市山代町473-1 山代ビル1F
- 松江駅前教室:島根県松江市朝日町480-8 松江SKYビル1F
- イオンモール出雲教室:島根県出雲市渡橋町1066 イオンモール出雲3F
- 出雲市駅南教室:島根県出雲市駅南町2丁目2-1 だるまビル2F
- 安来教室:島根県安来市安来町910-17
松江市にある不登校向けの塾
アスキ高等学院
アスキ高等学院は、不登校生のフリースクールとしての機能を持っています。
提携している高校に在籍することで、高卒資格を取得することもできます。
無料塾を開催しており、不登校で学習に不安のある生徒を受け入れています。
所在地 島根県松江市白潟本町42 2F
個別教室のトライ
個別教室のトライでは不登校生への指導を行っています。
不登校専任の講師とスタッフが指導にあたり、学習面・生活面の両面からサポートします。
松江駅前校 島根県松江市東朝日町107番地 田中殖産第一ビル3F
松陰塾
松陰塾は、小中生を対象に個別指導をしている学習塾です。
コーチングを学んだ講師が、生徒の「わかる」までを徹底的にサポートします。
通塾できない場合には、オンライン受講できるシステムもあります。
島根松陰塾 松江校 島根県松江市外中原町326-1
個別指導塾スタンダード
個別指導塾スタンダードでは小中高生に個別指導を行っています。
自習室は、入塾していなくても利用することができ、不登校生にも開放しています。
進路や学習についての質問をすることもできます。
島根大学前教室 島根県松江市学園二丁目16-24 島大前ビル
浜乃木教室 島根県松江市浜乃木7丁目3-21 イーストコーポ1F
山代教室 島根県松江市山代町473-1 山代ビル1F
松江駅前教室 島根県松江市朝日町480-8 松江SKYビル1F
浜田市にある不登校向けの塾
@家塾(アットホームじゅく)
@家塾は個別指導を行う学習塾です。不登校生の受け入れもしています。
学力の維持や受験対策まで、個別ならではの良さを活かして指導をします。
所在地 島根県浜田市田町1655 第二オリンピアビル3階
出雲市にある不登校向けの塾
個別学習セルモ
個別学習セルモは、小中高生を対象とした個別学習塾です。
一人ひとりに合わせてカリキュラムを作成し、家庭と連携を取りながら学力向上を目指します。
所在地 島根県出雲市枝大津町12-8
MaeL塾
MaeL塾は、小学高学年から高校生を対象とした学習塾です。
授業は数学のみですが、数学を楽しく学んでいくための指導をしています。
不登校生の受け入れもしています。
所在地 島根県出雲市白枝町791-1
個別指導塾スタンダード
個別指導塾スタンダードでは小中高生に個別指導を行っています。
自習室は、入塾していなくても利用することができ、不登校生にも開放しています。
進路や学習についての質問をすることもできます。
イオンモール出雲教室 島根県出雲市渡橋町1066 イオンモール出雲3F
出雲市駅南教室 島根県出雲市駅南町2丁目2-1 だるまビル2F
安来市にある不登校向けの塾
個別指導塾スタンダード
個別指導塾スタンダードでは小中高生に個別指導を行っています。
自習室は、入塾していなくても利用することができ、不登校生にも開放しています。
進路や学習についての質問をすることもできます。
安来教室 島根県安来市安来町910-17
益田市にある不登校向けの塾
益田市にある不登校向けの塾は現在調査中です。
大田市にある不登校向けの塾
大田市にある不登校向けの塾は現在調査中です。
江津市にある不登校向けの塾
江津市にある不登校向けの塾は現在調査中です。
雲南市にある不登校向けの塾
雲南市にある不登校向けの塾は現在調査中です。
仁多郡にある不登校向けの塾
仁多郡にある不登校向けの塾は現在調査中です。
飯石郡にある不登校向けの塾
飯石郡にある不登校向けの塾は現在調査中です。
邑智郡にある不登校向けの塾
邑智郡にある不登校向けの塾は現在調査中です。
鹿足郡にある不登校向けの塾
鹿足郡にある不登校向けの塾は現在調査中です。
隠岐郡にある不登校向けの塾
隠岐郡にある不登校向けの塾は現在調査中です。
塾も家庭教師も嫌だ、という場合は
親が良かれと思って勧めても、子供自身が嫌がるようでは塾や家庭教師も無意味です。
子供自身が選択するのを待ちましょう。
家庭で学習するのが好きならば、通信教材を試してみるのもよいかもしれません。
自宅学習のメリットを考えてみました。
家庭という安心した場所で学習できる
不登校になると、しばらくの間は精神的に不安定な状態になります。
不安が強い時期はどうしても外に気持ちが向きませんが、家の中なら大丈夫という場合があります。
無理して外に出ることを考えるよりも、安心した環境でできることを選びましょう。
自分の好きなときに学習できる
自宅で学習するということは、塾のように決まった時間がないので自分で学習するタイミングを決めることができます。
通うための時間も必要ないので、自分の時間を有効に使うことができます。
塾や家庭教師より低料金
例えば通信教材を利用する場合でも、どの教材も塾や家庭教師より低料金に設定してあることがほとんどです。
勉強への意欲が出てきたら、塾や家庭教師と併用して利用することも可能です。
自宅で学べる教材
自宅で学べる通信教材の中で不登校の子供に合ったもの、合いそうなものをご紹介します。
すらら
すららは、無学年方式を採用している通信教材です。
不登校になって遅れている分をさかのぼって学習することが可能です。
また、得意な部分は先取りして学習することもできます。
「すららコーチ」とよばれるサポーターがつき、出来ない問題や困ったことがあれば相談することができるので、オンライン教材でも安心です。
進研ゼミ
進研ゼミは、自宅で学べる通信教材です。
紙中心のテキスト教材か、専用タブレット端末でのオンライン受講かを選ぶことができます。
自分のタイミングで学習できるので、無理なく取り組めるところが良い点です。
飽きないよう楽しく勉強できる工夫がされているので、長く続けることができます。
スマイルゼミ
スマイルゼミは、専用タブレット端末で学習する通信教材です。
学校の授業の内容に沿っているので、予習・復習にも最適です。
学習状況により、一人一人に合った学習内容を提供することで、学習の偏りをなくすよう工夫されています。
指で文字を書いたり画像を動かしたりすることで、イメージに定着しやすくし、理解を深めるよう設計されています。
まとめ
子供が不登校になると、たくさんのことで悩んだり迷ったりすると思います。
そのときに知っておいて頂きたいのは、選択肢はたくさんあるということです。
いろんな選択肢を知って、子供に合ったものを選んで行けるようお手伝いできたらいいな、と思っています。
ご覧頂きありがとうございました。